応募作品詳細


尚歯堂の木
木村脳神経・外科内科
老人保健施設 尚歯堂
山口県防府市新田775-1
通所リハビリ利用者
作業活動の一環として作業療法士と共に制作した毛糸の壁画作品です。
女性の利用者様が毛糸で縄編みの紐を作り、男性利用者様が台紙で型紙を取り貼り付けた共同作品です。
「昔は子どものセーターを編んだりしたねー」
「懐かしいねー・・・また編ませてね」「この花の色は変えた方がいいよ」等と話しながら、一目一目丁寧に編んでくださいました。
作品は通所の入口の壁に飾っています。作品を見上げる利用者様のお顔は、達成感にみちあふれています。
季節ごと月ごとに、多彩な行事を企画し利用者様に季節感を味わって頂き、笑い・涙・感動をして頂きより一層の、
精神面の活性化が図れるようにと職員一同が無い知恵を絞りだし頑張っております。
午前中(10:30~11:20)の時間を有意義に過ごして頂けるようにリハビリスタッフによる、脳活性化の為に頭の体操が開催されております。
*昔の道具・著名人・俳優の写真を見ながらの名前当てクイズ(回想法)
*漢字クイズ・漢字しりとり・熟語
*反対言葉・早口言葉